本学は、神戸市教育委員会との連携に関する協定(2008年8月)及び、連携協力に関するアクションプラン(2010年3月)に基づき、市の教育拠点としての役割を担い、神戸市立小?中?高校の英語教育と国際交流を促進する事業を積極的に展開しています。
また、神戸市西区や神戸市立博物館、公益財団法人神戸国際コミュニティセンター(KICC)とも連携協定を締結し、区民まちづくり会議への参画や博物館での展示内容と関連する講演会?セミナーを開催するなどの事業を実施しています。本学学生が語学力や国際感覚を生かし、国際都市神戸市が実施するさまざまな交流事業にも積極的に参加しています。
事業内容
神戸市教育委員会との連携事業
神戸市立学校の教員に対する英語及び英語教授法の学習機会の提供
- 小?中?高 英語科教員スキルアップ研修
- 高校への本学教員の出張講義
- 本学大学院で実施するリカレント教育への協力
- 教師のためのオープンキャンパスウィーク
児童?生徒?学生らの国際交流に関する理解の推進
- 中学生イングリッシュサマースクール
- 小学生の大学訪問(神戸市立東町小学校)
- 神戸イングリッシュフェスティバル
大学院学生?学部学生等による神戸市立学校教育活動への支援の推進
- 教職課程科目における連携
- スクールサポーター、学校インターンシップ、イングリッシュサポーター
神戸市立高等学校教育の振興
- 高大連携での本学教員の出講
- 本学授業での高校教員との交流
- グローバル人材育成や外国語教育に取り組む地域の支援
神戸市立博物館との連携事業
2012年5月に連携協力に関する協定を締結し、相互の人的?知的資源の活用による地域貢献事業や、交流による教育?研究活動に取り組んでいます。
- 共同企画セミナー(本学教員と博物館学芸員が共同で地域に向けたセミナー)の開催
- 博物館特別展関連行事への協力
- 博物館パンフレット(子供向けミュージアム活用冊子)翻訳作業への協力 など
2016年9月24日(土曜)光永雅明教授 講演会「松方幸次郎の出会ったイギリス―造船業と文化を中心に―」
(神戸市立博物館)
日時 |
内容 |
場所 |
講師 |
2012年5月16日(水曜) |
共同企画セミナー |
三木記念会館 |
山之内 克子 教授 |
2012年9月30日(日曜) |
神戸市立博物館開館30周年記念???????? |
神戸市立博物館 |
学生がボランティアとして参加 |
2012年12月12日(月曜) |
特別講演会 |
三木記念会館 |
ダニエル?フィッツェンライター氏 |
2013年10月20日(日曜) |
特別展「プーシキン美術館展 フランス絵画300年」記念講演会 |
神戸市立博物館 |
北見 諭 准教授 |
2013年11月27日(水曜) |
特別講演会 |
三木記念会館 |
ミヒャエル?ノルト氏 |
2014年12月10日(水曜) |
共同企画セミナー |
三木記念会館 |
馬渕 美帆 准教授 |
2015年11月28日(土曜) |
特別展「100のモノが語る世界の歴史 大英博物館展」関連講演会 |
神戸市立博物館 |
指 昭博 教授 |
2016年9月24日(土曜) |
特別展「松方コレクション―松方幸次郎 夢の軌跡―」関連講演会として実施 |
神戸市立博物館 |
光永 雅明 教授 |
2017年10月14日(土曜) |
平成29年度文化庁「地域の核となる美術館?歴史博物館支援事業」の「神戸を知る」講座 |
神戸市立博物館 |
津守 陽准教授 |
2017年度 |
博物館?美術館パンフレットの英訳作業 |
神戸市立博物館 |
大学院生(英語学専攻?通訳翻訳領域)による小磯記念美術館のパンフレット英訳作業 |
神戸市等との連携事業
- 本学教員が神戸市の審議会の委員等として市の施策に参画?協力
- 「西区区民まちづくり会議」への参画と本学での西区紹介コーナーの設置
- 「大学生の英語政策討議」への参加
- 神戸のまちづくりに関する「学生政策提案コンテスト」への参加(2016年度?2015年度)
- 「神戸市新春国際親善パーティー」来場者等通訳、外国客船来港時の観光通訳
- 「神戸国際交流フェア」の企画運営支援
- 神戸市親善協力都市?韓国の大邱(テグ)市の国際大学生キャンプへの参加
- 「大学生と市長との円卓会議」への参加